外壁塗装の色選びに!試してほしい簡単カラーシミュレーション!

夢のマイホーム購入!

新築ともなると外壁や内装など、自分で選ぶことのできるワクワク感がありますよね。

「外壁はこんな感じがいいな、壁紙はこの色でしょ」

「フローリングは何にしようかな…?」

その一方で、大きな買い物なのだから失敗は許されない!と、普段以上に慎重に考えてしまいます。

特に外壁は家の顔であり、その家の雰囲気を象徴する重要な役割を持っています。

「そんなことを言われると余計にどの色にしようか迷ってしまう!!」そんなあなたへ。

この記事を読めば大丈夫です!

自宅で簡単に!
外壁塗装のカラーシミュレーションができますよ。

その方法をお伝えしますね。

【外壁塗装の色選び】おうちで簡単カラーシミュレーション

「外壁のカラーシミュレーションって家でもできるの?」

そう思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実は外壁塗装を請け負うそれぞれの会社では、インターネット上でカラーシミュレーションできるサイトを作っているのですがご存知でしょうか?

業者さんと直接打ち合わせしないとできないんじゃないの?」
まだ家の購入までは考えてないけど、できるの?」

シルバー先生
インターネットに接続できる環境さえあれば、家でも簡単に外壁のカラーシミュレーションをすることができますよ。

カラーシミュレーションができるサイト3選

ここからは、数多くあるサイトの中から私が厳選した3つのサイトをご紹介します。

 カラーのバリエーションを重視したいなら

1つ目は「いえふく」さんから出されている「外壁塗装3Dカラーシミュレーション」です。

3Dで浮き上がった住宅モデルの家が360°回転するから、正面だけでなく家全体の様子がイメージしやすいですよ。

カラーバリエーションも多く、600色以上の中からお気に入りの組み合わせを選ぶことができます。また色も系統ごとに分かれているので探しやすいのも魅力です。

このサイトでは3色もの色を組み合わせることができるので、デザインの幅がさらに広がります。とにかくいろいろ試したい!という方におすすめ!

② より実物に近いシミュレーションを求めるなら

2つ目は「エスケー化研」さんから出されている「住宅塗り替えシミュレーション」です。

こちらのサイトですが、住宅モデルがとてもリアルに再されているんです!!

より実物に近いモデルでシミュレーションしたい方におすすめです。

また、住宅だけでなく街並みまでも現実に近い色で再現されているので、「周囲から浮いてしまうのでは?と心配な方にもおすすめです。

「いえふく」さんに比べるとカラーバリエーションは少ないのですが、グレー系、ベージュ系などの人気のある色の系統は揃っています

またマンション工場のシミュレーションにも対応しているので、外壁塗装を検討されている所有者の方にもおすすめなサイトです。

③ 住宅モデルのパターン豊富なサイト

最後は「小林塗装」さんから出されている「外壁塗装のカラーシミュレーション」です。

他社のサイトでは住宅モデルのパターンが5種類前後のところが多いのですが、こちらのサイトではなんと12種類!

「和風」「洋風」「和モダン」など、スタイルの種類も多いからイメージしている家に近いものを選択しやすい!

ご注意ください

先にあげた2社のサイトと比べるとカラーバリエーションは少ないので、それに関してはあくまで参考程度と考えた方が良いでしょう

ブラウン君
シミュレーションするだけで楽しめそうですね!
シルバー先生
そうだね。それに、忙しい合間でもおうちでカラーシミュレーションができるのは助かるよね。

カラーシミュレーションでのメリット・デメリット

便利に見えるカラーシミュレーションですがメリットばかりとは限りません。

メリット
  • 色見本帳を眺めるだけよりも立体的にカラーシミュレーションをすることができます。
  • 具体的に自分の家をイメージすることが可能です。
  • 無料で使えます。
デメリット
  • 各サイトの外壁塗装のカラーシミュレーションでは、さまざまな住宅モデルの中から自分の家と近いものを選びます。
  • 自分の家と全く同じ外観でのカラーシミュレーションができるという訳ではありません。

実際に家を建てたあと「こんな色にしたつもりなかったのに…」後悔しないためにも、メリットデメリットは理解しておいてくださいね。

色見本帳とは

 色の見本を整理・分類したもののことです。

シルバー先生
昔と違って今はアプリもありますよ。
ブラウン君
使えるものは使っていきたいですけど、限界もありますよね。

実際の壁の質感や光の当たり具合による色の違いなど、パソコンやスマホなどでの再現にはどうしても限界があります。

カラーシミュレーションだけで色を決めるのではなく、最終的には業者さんと相談しながら決定するようにしましょう!

【色選びのシミュレーション】外壁塗装に選ばれる色は?

外壁塗装には、よく選ばれている人気の色があります。

ブラウン君
どんな色にしようかな。ワクワクしますね。
シルバー先生
色を選ぶ時には注意しなければならないことがいくつかあるよ。

まずは、人気のある色についてご紹介します。

外壁塗装の人気色3選

ここでは、大まかに3色選んでみました。

  • 最も選ばれている人気色は「ベージュ」

外壁の色を選ぶ上で周囲の家を参考にするのは欠かせません。
街並みの中で調和させることを考えると、やはりベージュが選ばれやすいのです。

  • 合わせやすい「茶色」

こちらも周囲の住宅と喧嘩することなく、自然の馴染みやすい所が人気となっています。
色見の幅がとても広いので「洋風の華やかさ」「和風の落ち着いた雰囲気」どちらにも合わせやすいです。

  • 明るくておしゃれな「黄色」

原色の鮮やかすぎる黄色ではなく、オレンジがかったような黄色なら浮いてしまうこともありません。
レンガ調の装飾を施したり他の色とも組み合わせたおしゃれなデザインが、とくに若い世代の方々に人気です。

外壁の色選びには注意点があります。

例えばあなたが「外壁を赤い色にしたい!」と思ったとしますね。

でも周囲の家がベージュ系、クリーム系の中、あなたの家一軒だけが赤色だったらどうでしょうか?

ブラウン君
それはすごく目立ちますね!
シルバー先生
そうだよね。でも赤色が決して悪い色というわけではないんだよ。

赤い外壁でも色見を抑えた茶色っぽい赤なら、レンガ調にして高級感を出すのもおしゃれで良いですよね。

しかし周りの家と調和がとれていない赤色を選んでしまうと、近隣の景観までそこねてしまいます。

個性も大事ですが、
外壁の色選びは周囲の景観を意識するように心がけてみてください

個性は内装で充分に発揮してくださいね。

外壁の汚れが目立ちにくい色は?

外壁はホコリなどにさらされるため、色によっては汚れが目立ちやすくなってしまいます。

あまりに白過ぎるとコケが、黒の場合はホコリなどが目立ちます。

シンプルで良いと思って選んだ外壁の色が、「実は汚れが目立つ色だった!」なんてこともあるので注意しましょう。

外壁の汚れが目立ちにくい色は?

  • 最も汚れが目立ちにくいのは「灰色
  • 明るい色なのに目立ちにくいのは「クリーム系の色


最も汚れの目立ちにくい「灰色」

さまざまな種類の外壁汚れを見事にカムフラージュしてくれるのが「灰色」です。

サイディングなどの外壁によく使われる色でもあります。

サイディングとは

サイディングボードとも呼ばれ、あらかじめタイルやレンガなどの模様が成型されている板状の外壁材のことです。

 

ブラウン君
そういえば灰色の外壁もよく見かけますが、そういうことだったんですね。
シルバー先生
灰色も外壁の汚れも、どちらも「中間色」なんだよ。だから綺麗に汚れをカムフラージュしてくれるんだね。


明るい色でも汚れの目立ちにくい「クリーム系の色」

真っ白な外壁と比べると、明るさの中にも優しい落ち着きのある色合いなのが「クリーム系の色」です。

クリーム系の色はカスタードクリーム色、きなり色など細かく分けることができますが、外壁に選ばれる色のなかでも汚れが目立ちにくくて人気の色は「アイボリー」「ベージュ」となっています。

⇩同じく汚れが目立ちにくい灰色と組み合わせてみるのもおすすめです。

「灰色」のイメージです。
「クリーム色」のイメージです。
ブラウン君
どちらもふんわりとした雰囲気が馴染んでて良いですね。参考にします!

色あせしにくい外壁の色は?

新築の頃はきれいだった外壁も、年月とともに色あせてしまいます
これは仕方のないことです。

色によって色あせしにくい色と、色あせしやすい色があります。

色あせしにくい色
  • 黒、白、青
  • ただし、黒と白は汚れは目立ちやすい色なので、ランニングコストを考える場合は青色を選ぶと良いですよ。
色あせしやすい色
  • 赤、黄、紫
  • 3色の共通点は、どちらも窒素元素同士が結合している部分が多いため、紫外線により切断されて色あせが早くなってしまいます
ブラウン君
窒素元素?それが色あせが起こる原因なんですか?
シルバー先生
色あせの主な原因は太陽光の紫外線だよ。
色あせの原因

外壁の塗料は「顔料」と呼ばれ、分子同士の結合によって形成されています。

紫外線を受けることで顔料の結合は切断されます。これによって「本来の色」が出せなくなってしまうのです。

色あせしやすい色だと定期的に外壁の塗り替えメンテナンスが必要になってしまいます。

コスト的に考えたら長持ちする外壁の方が良いなという方。いや!それでも我が家は赤い外壁にするんだ!という方。好みはそれぞれですよね。

奥様はご立腹

友人Hくんが親戚の話を教えてくれました。

「せっかく苦労して建てた自分の家なんだから、外壁くらい好きな色にしたい!」と外壁は叔父さん好きな紫色にしていました。

叔父さんの家は住宅街からは外れていて、周囲との景観などはあまり気にしなくても大丈夫なのです。

【結果】

しかし紫色は劣化が早くあまり長持ちしませんでした

「紫色の外壁は最初は鮮やかで良かったんだけどね。その分、色あせも一気に目立ってしまったよ」

外壁に色あせしやすい色、または汚れが目立ってしまう色を選んだ際は、それだけ時間や手間やコストがかかってしまいます。

【塗り替えで選んだ色は?!】

そして想定していたよりも早く外壁の塗り替えを行った叔父さんの選んだ色はなんと…紫!

「やっぱり僕は紫色が好きなんだよね。」

叔父さんは子どもがいないせいか、いつまでも少年の心を忘れない。無邪気な人で、そこが魅力だといっていました。

でも、いくら子どもがいなくてお金に余裕があるからとはいえ、このときばかりは優しい奥様もご立腹だったそう

その後、友人が叔父さんの家に遊びに行ったときのこと。

「数年先にまた塗り替えるとしても、どうせ紫色なんでしょ。もう諦めたわ」

と笑っていた叔母さん。しかし…その目は笑っていませんでした。

ブラウン君
いやコレ大丈夫ですか?!お友達のおじさん大丈夫なんでしょうか?
シルバー先生
好きな色のためなら出費もいとわない叔父さんらしいけど、今回ばかりは奥様もお金の心配をしていたみたいだよ。

鮮やかすぎない色を塗装しておいた方があとあと困ることもありませんが、友人の叔父のように「どうしてもこの色じゃなきゃ嫌!」という場合は家族のきずなが危うくなってしまうこともありえます。

そこで、外壁塗装を塗り替える際に国や自治体から補助金・助成金がもらえることをご存知でしょうか?

スポンサーリンク

【外壁塗装の塗り替え】色選びの前に補助金・助成金を申請しよう

ブラウン君
えっ!個人の家の外壁塗装に国からお金がもらえるんですか?
シルバー先生
不思議に思うよね。でもこれには理由があるんだよ。

個人の住宅の塗装に国や自治体がお金を出す理由は地域全体をより良くするためです。

例えば)

補助金・助成金を受け取るための条件が「住んでいる地域の業者に工事の発注をすること」であれば、その地域の業者さんは仕事を得ることができますので、地域経済の活性化につながります

外壁塗装にはかなりの費用がかかりますし、少しでも出費を抑えたいものです。

ぜひ国からの補助金・助成金を活用しましょう。

外壁の塗装だけでなく、屋根の塗装にも利用することができます。他にも窓の断熱や耐震工事などのエコリフォームにも利用することができますよ

補助金・助成金はおおよそ工事費用の10%~20%です。

補足
自治体によっては申請できる条件などに違いがあります。ぜひ、お住まいの役所に電話するか、ホームページで確認をしてください。

では、「補助金」と「助成金」はそれぞれどのようなものかをご紹介していきますね。

【補助金とは】

用意されている予算がなくなり次第終了となります。なので申請した全員が必ず受け取れるという訳ではありません

申請には審査が必要です。

また、補助金の申請は決められた期間内に行う必要があります

【助成金とは】

条件を満たせば受け取れます。人数の制限もありません。

申請する期間も特に決まっていません

補助金や助成金を受け取るために絶対に覚えておいてもらいたいことは「工事前に申請する」ということです。

補助金・助成金の申請は、工事後では間に合いません工事をする際に業者さんに相談をして申請しましょう。

注意
ただし補助金と助成金には、これといった明確な線引きがありません。

国や自治体に、何が補助金で何が助成金なのかという基準がないのです。

助成金だし申請はゆっくりでも大丈夫でしょ」と思っていたら補助金だった、なんてこともあります。

シルバー先生
補助金・助成金制度を利用するには事前の確認が大事です。

さいごに

マイホームの購入は人生で最も高い買い物と言われるぐらいお金がかかります。

外壁の色を決めるにも、とても慎重になりますよね。

時には悩んで、悩んで…それでも決まらず困ってしまうこともあるかもしれません。

でも大丈夫!
悩んでいるということは真剣に考えている証拠です。

カラーシミュレーションを活用して、ご家族や業者さんと何度も相談していくうち、きっと素敵な外壁の色が見つかります。

町中を散歩するだけでも新たな発見はありますよ!
簡単に始められるカラーシミュレーション。
まずは始めてみませんか?

あなたの火災保険は大丈夫?

シルバー先生
不動産屋に勧められた火災保険だと”損”しているかもよ?
ブラウン君
ええ!そーなんですか!?

火災保険を決める時、不動産屋に勧められた火災保険にそのまま加入していませんか?
それかなり、損しています。

勧められるがまま高い火災保険に加入する前に、複数の保険会社を比較してもらった方が安い上、補償内容も整っている火災保険に加入できます。

私の場合、不動産屋に勧められた火災保険に入っていましたが、見直しをしたらなんと16万円も保険料が安くなりました。

比較してもらうと自分に合った最安値の火災保険を見つけることができます。
無料でたったの3分で出来るのでやらない手はないですよ!

→最安値の火災保険を見つける

火災保険を安くするコツ

実際に私が火災保険の一括見積をして、火災保険が16万円安くなった過程を無料公開中。

→火災保険を安くする方法を知る
火災保険を安くする方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です