安心マイホーム【知識の貯金箱】暮らしを整えてデザインする

search
  • シルバー先生のプロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

カテゴリー

  • 防犯関連
  • リフォーム
  • インタビュー記事
  • 節約
  • 火災保険
  • 新築
  • 注文住宅
  • 建売住宅
  • ハウスメーカー
  • 固定資産税

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索

今の火災保険で大丈夫?

不動産やハウスメーカーに勧められた火災保険は危ない…

補償が足りなかった恐怖体験
  • 火災保険

    不動産屋に勧められた火災保険にそのまま加入しちゃってる?!

  • 火災保険

    新築マンションの火災保険に必要な補償は?【疑問解消します!】

  • 火災保険

    新築の火災保険と地震保険の相場って?!保険料はどう決まる?

  • 火災保険

    新築の地震保険は必要?知っておくべきメリットとデメリット

  • 火災保険

    新築の火災保険はいつ入る?知らないと大変なことになるかも!

リフォーム

畳からフローリングへ!施工日数や張替えの基礎知識をご紹介!

2021.01.18 chiyokoreito

一部屋あるとホッとする畳部屋。 古き良き日本を感じられる一室です。 しかし最近では生活スタイルの変化により、畳からフローリングへ張り替えリフォームをされる方が増えています。 部屋の印象をガラッと変える事ができ、気分を一新…

新築

新築に水回りのコーティングは必要?自分でできる方法もご紹介!

2021.01.18 chiyokoreito

新築を考えた時に、水回りのコーティングは選択肢にありますか? 水回りは、住宅の中でも1番汚れやすい場所です。 その汚れが付きにくくなる等のメリットがあると言われているコーティング! しかしその反面、コーティングをしなくて…

新築

雨漏り修理の保証期間は?知っておきたい知識と備えをご紹介!

2020.12.02 chiyokoreito

特に問題なく生活している日常では、あまり気に留めないであろう住宅の雨漏り。 実際にあなたの新築で雨漏りが発生したと想像してみて下さい。 『修理の保証期間はいつまで?』 『突然の修理費用に対応できるか不安・・・』 パニック…

節約

節約生活するうえで家計簿は必須!?みるみるお金が貯まる活用法

2020.12.02 Apples

「節約したい…!」 そうお考えの皆さん、貯金はできていますか? マイホームやマイカーなど、大きな買い物をするために節約に励まれていることと思いますが、家計簿を付けることによって確実にお金の流れを掴むことができ…

新築

【新築】駐車場のコンクリートがひび割れ?!原因と対策は?

2020.11.30 chiyokoreito

新築の駐車場といえばコンクリートを想像される方が多いのではないでしょうか。 家の外観は、第一印象を決める大事な役割がありますね。 駐車場は玄関のすぐ近くに構える設計が多いため、多くの人の目に触れる箇所となります。 駐車は…

新築

新築に神棚や仏壇を置く意味は?しきたりより【思い】を大切にしよう

2020.11.30 yumepia

近年は少子高齢化や価値観の多様化、住環境など様々な理由により神棚や仏壇を置かなかったり、処分する家庭が増えてきています。 墓じまいをしてお墓を処分したり、別の供養の形をとっている家庭もありますよね。 けれども、この記事を…

リフォーム

畳をフローリングへ!張替え工事の注意点と費用や工期も徹底解剖!

2020.11.26 naominaonao

日本家屋には欠かせない「畳」! 最近ではライフスタイルの変化で、その地位をフローリングに取って代わられるようになりました。 新築マンションや戸建てでも、畳の部屋が少なかったり、全くなかったりすることも多いですよね。 しか…

リフォーム

【外壁材の人気ランキング】こだわるあなたにぜひ見てほしい!

2020.11.17 chibataka734

「これから戸建を建てよう!」 「築年数が長くなったからリフォームしようかな!」とお考えの方! 散歩をしながら、住宅街の外壁・外観を見ていくとさまざまな色やデザインがあって楽しくなりませんか? 「せっかくなら外壁にはこだわ…

節約

節約生活に暮らしの知恵をプラスするかしこい節約術って?!

2020.11.17 chiyokoreito

節約生活はかしこく要領良く、進めたいですね。無駄のない節約生活にするために、暮らしの知恵に目を向けてみませんか? 世の中は暮らしの知恵で溢れています。 日々の節約生活にちょこっとプラスするだけであなたに合った楽しく、かし…

新築

畳をフローリングに変更したい人必見!知っておきたい基礎知識とは

2020.11.17 emicomb

畳は好きだけど、扱いやすいフローリングに変更したい。 住んでいるうちに畳の大変さに気づいて漠然とフローリングにすることを考えた時、実際に施工するなら具体的な予算やフローリングの種類などを分かっていないと計画は立てられませ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 29
  • >

検索

プロフィール


シルバー先生

家で過ごす時間がこよなく好きで
晩酌の時間のために日々がんばっております(笑)

安心なマイホーム暮らしを整えていく
お手伝いが少しでも出来れば幸いです。

愉快活発なシルバー先生のプロフィールはこちら

カテゴリー

  • 防犯関連
  • リフォーム
  • インタビュー記事
  • 節約
  • 火災保険
  • 新築
  • 注文住宅
  • 建売住宅
  • ハウスメーカー
  • 固定資産税

人気記事はこちら

  • 新築の玄関にダンゴムシ!?その発生原因と解決法はコレだ!!
  • 新築のwifiは埋め込み型が良い?ネット環境の問題解決!
  • 新築なのにダサい家!?家のイメージはどうやって決まるの?
  • 新築の照明はどこで買う?【おすすめショップと購入の注意点】
  • 新築物件に狭い玄関ホールはNG!デメリットを知り失敗知らずに!
  • 新築への引っ越しでお祓いするべき?お祓いについて徹底解説
  • 新築物件の玄関ドアに傷が!自分で直したい時の方法とは?!
  • 節約生活のコツを知らないと損する?!長続きするための秘訣!
  • 新築住宅カーテンレール決まった?今は埋め込みの時代です!
  • 新築住宅の後悔&失敗例!理想のマイホームにする為に大切な事
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 安心マイホーム【知識の貯金箱】暮らしを整えてデザインする.All Rights Reserved.