安心マイホーム【知識の貯金箱】暮らしを整えてデザインする

search
  • シルバー先生のプロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

カテゴリー

  • 防犯関連
  • リフォーム
  • インタビュー記事
  • 節約
  • 火災保険
  • 新築
  • 注文住宅
  • 建売住宅
  • ハウスメーカー
  • 固定資産税

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索
  • 火災保険

    不動産屋に勧められた火災保険にそのまま加入しちゃってる?!

  • 火災保険

    新築マンションの火災保険に必要な補償は?【疑問解消します!】

  • 火災保険

    新築の火災保険と地震保険の相場って?!保険料はどう決まる?

  • 火災保険

    新築の地震保険は必要?知っておくべきメリットとデメリット

  • 火災保険

    新築の火災保険はいつ入る?知らないと大変なことになるかも!

火災保険

火災保険の決め手は?損しない為に知っておくべきポイントとは

2020.06.16 lanaribbon

皆さん火災保険について、しっかり内容を理解し検討・加入されていますか? 住宅を購入されるときや、賃貸で住み始めるときに検討するのが火災保険で、大多数の方が加入しています。 その為、入らなければいけないとは分かるものの、数…

火災保険

新築の地震保険の相場っていくら?保険料と加入メリットを解説!

2020.06.16 t315

夢にまで見たマイホーム。 土地や間取り、キッチンやユニットバスなど様々なところに皆さんのこだわりが詰まっていることでしょう。 しかし、多くの人が強くこだわらないのが「地震保険」です。 家を建てるときにこだわるべきは維持管…

新築

【表札はアイアン素材で!】漢字でおしゃれに作りたい方必見です!

2020.06.14 田中愛子

最近、おしゃれな表札をよく見かけるようになりました。 昔の表札の素材は天然石や天然木が多かったですが、現在の表札の素材はアイアン・アルミ・ステンレスなどが多くなってきています。 また、表札の書体もシンプルなものから、個性…

新築

表札は木製で名前は浮き彫りにすると開運する?【風水的考え方】

2020.06.14 ras_21

結婚したときや、家族が増えたとき。 引っ越しをして新しい生活を始めるなら、新しい表札も必要になりますよね。 あなたならどんな表札にしますか? 新生活を想像しながら表札のデザインを考えることはとても楽しく、ワクワクとした気…

新築

外壁塗装の色選びに!試してほしい簡単カラーシミュレーション!

2020.06.14 mnm0508

夢のマイホーム購入! 新築ともなると外壁や内装など、自分で選ぶことのできるワクワク感がありますよね。 「外壁はこんな感じがいいな、壁紙はこの色でしょ」 「フローリングは何にしようかな…?」 その一方で、大きな買い物なのだ…

新築

新築クローゼットの棚にオススメの高さと収納アイデアを公開!

2020.06.13 at7925

新築住宅を建てるときは「収納」をどうするか悩みますよね。 特に毎日使うクローゼットは、収納の要です。 今回は、そんなクローゼットの棚の高さについてお話していきます。 棚の高さは何cmが一般的なの? 使いやすいクローゼット…

新築

【表札をおしゃれに!】漢字のデザインの選び方と注意したい事

2020.06.10 keserakuro

念願叶ってやっと手に入れたマイホーム!そこで忘れてはいけないのが「表札のデザインをどうするか」です! 一軒家にしてもマンションにしても、表札はその家の顔となります。何度も取り換えるものではないので失敗しないようにじっくり…

新築

【外壁材の種類】トタンの基礎知識とメリットや注意点をご紹介!

2020.06.09 kumanogakko4

「トタン」と聞くと、どこか懐かしい昭和の雰囲気を感じてしまいますが、平成生まれの人たちは、もしかしたら言葉すら知らないかもしれませんね。 ガレージや工場などではよく使われていますが、実は家造りの際に、外壁材として使われて…

新築

新築のエアコン室外機を失敗せず機能的でオシャレなその置き方とは?

2020.06.09 Apples

近年は様々な種類のエアコンが売られるようになりましたね。 省エネのものだったり自動で掃除をしてくれるものだったりと年々進化しています。 マイホームを検討されているご家庭では、エアコンは殆どの方が付けられているようです。 …

新築

新築【夫婦別室の間取りアイデア】この方法を知らないのは損!

2020.06.09 いとう はる

新築の間取りを決める際、意外と見落とされがちなのが寝室を夫婦同室にするか別室にするかという問題。 他の空間について考えるのに追われたり、「夫婦は同じ部屋で寝るもの」という固定観念から、別室を検討しない方も多いようです。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 30
  • >

検索

プロフィール


シルバー先生

家で過ごす時間がこよなく好きで
晩酌の時間のために日々がんばっております(笑)

安心なマイホーム暮らしを整えていく
お手伝いが少しでも出来れば幸いです。

愉快活発なシルバー先生のプロフィールはこちら

カテゴリー

  • 防犯関連
  • リフォーム
  • インタビュー記事
  • 節約
  • 火災保険
  • 新築
  • 注文住宅
  • 建売住宅
  • ハウスメーカー
  • 固定資産税

人気記事はこちら

  • 新築の玄関にダンゴムシ!?その発生原因と解決法はコレだ!!
  • 新築のwifiは埋め込み型が良い?ネット環境の問題解決!
  • 新築なのにダサい家!?家のイメージはどうやって決まるの?
  • 新築の照明はどこで買う?【おすすめショップと購入の注意点】
  • 新築物件に狭い玄関ホールはNG!デメリットを知り失敗知らずに!
  • 新築への引っ越しでお祓いするべき?お祓いについて徹底解説
  • 新築物件の玄関ドアに傷が!自分で直したい時の方法とは?!
  • 節約生活のコツを知らないと損する?!長続きするための秘訣!
  • 新築住宅カーテンレール決まった?今は埋め込みの時代です!
  • 新築住宅の後悔&失敗例!理想のマイホームにする為に大切な事
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 安心マイホーム【知識の貯金箱】暮らしを整えてデザインする.All Rights Reserved.